スラムダンクに登場した高校のモデルは?実在する?

アニメ

スラムダンクには沢山の高校が登場しますが、それぞれの高校にモデル校は存在するのでしょうか?

主要なキャラクターにはモデルが存在するのは有名ですが、選手だけではなく高校も実在する高校がモデルになっています。

スラムダンクに登場した高校のモデルは?実在する?

魅力的な選手が他校でもたくさん登場しています。

スラムダンクに登場した高校のモデルは?実在する?

気になります。

スラムダンクで主人公の桜木花道達が通う神奈川県立湘北高校は実在するの?

主人公の桜木花道をはじめとした、個性あふれる魅力的な湘北バスケ部のメンバーが通う、進学校、神奈川県立湘北高校。

湘北高校のモデルは、東京都武蔵野市にある都立武蔵野北高校です。

地元では「ムサキタ」の愛称で親しまれ、指定校推薦にも、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学などがあります。

文武両道の学校なので、キャプテンの赤木同様に文武両道の生徒がたくさん在籍していそうですね。

桜木花道のような不良はいるのでしょうか?気になります。

不動のエース仙道が通う神奈川県立陵南高校

湘北高校のライバルで、エースの仙道、魚住キャプテンが所属する、湘北高校のライバルの神奈川県立陵南高校のモデルは、神奈川県立鎌倉高等学校です。

鎌倉高校は体育館裏が、魚住キャプテンが監督のしごきに心折れて涙ながらに、「やめます。」と告白したロケーションにドンピシャな事だけではなく、初期のオープニングに出てくる踏切が、鎌倉高校のすぐ近くの踏切です。

海にも近く素晴らしいロケーションの高校です。

神奈川県王者の海南大付属高校のモデル

帝王牧率いる、海南大付属高校

牧以外にも、得点王の神、1年生ルーキーで流川にライバル心むき出しの清田。

たくさんのスター選手が所属しています。

作者の井上先生も公言していらっしゃるようなので、海南大付属高校のモデルは湘南工科大学付属高校です。

湘南工科大の昔の校長先生がいつもセンスを持っていたというエピソードから、監督の高頭監督がセンスでいつも仰いでる設定がうまれたのかもしれません。

監督不在?キャプテン兼監督の藤真率いる翔陽高校

翔陽高校のモデルは、実際に神奈川県で連続優勝をしてた経歴のある神奈川県立松陽高校です。

松陽高校の監督は、国際審判の資格までも持っているすごい方だったようですが、スラムダンクに登場する翔陽高校は監督不在で、キャプテンの藤真が監督を兼任していました。

スラムダンクの七不思議にもなってますが、高校生に監督という責任を負わせて問題にならにのでしょうか?

今の時代でしたら大問題になりそうですね。

インターハイ3連覇の山王工業高校のモデル

インターハイで3連覇を果たした秋田県代表の山王工業高校。

山王工業高校のモデルは秋田県立能代工業高校です。

こちらの能代工業高校は、全国大会優勝を58回もしているバスケの強豪校です。

日本人初のNBA選手になった田臥勇太選手の母校でもあります。

まとめ

漫画やアニメにはまっていくとロケーションにも実際いってみたくなりますね。

ただ、どこも実際にある高校になりますので、迷惑にならにように遠目に聖地巡礼するだけにしておいてください。

許可なく校内に立ち入ったりは絶対にしないでください。

その他のライバル校もモデルがあるようですので、簡単にまとめました。

  • 愛和学院→愛知高等学校(愛知)
  • 名朋工業→愛知工業大学名電高等学校(愛知)
  • 大栄学園→大商学園高等学校(大阪)
  • 洛安高校→洛南高等学校(京都)
  • 王子学院→東大寺学園高校(奈良)
  • 上松商業→松商学園高校(長野)
  • 角鶴高校→丸亀高等学校(香川)
  • 博多商大付属→福岡大学附属大濠高等学校(福岡)
  • 那覇水産→沖縄水産高等学校

全国にたくさんモデル校がありますね。

その他にも、赤木がスカウトされた深沢体育大学のモデルは、日本体育大学・世田谷キャンパスがモデルになったと言われています。

好きな選手の所属する学校のモデル校、ぜひチェックしてみてください。

スラムダンクの湘北メンバーのモデル

スラムダンクの登場人物のモデルはNBA選手?湘北メンバーは?
スラには魅力的な選手がたくさん出てきますが、それぞれにモデルがいると言われています。実際にスラムダンクの登場人物のモデルはNBA選手?湘北メンバーは?スラムダンクの登場人物はどのキャラクターも個性あふれる魅力的なキャラクターがたくさ...

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました